昨日は12月議会の一般質問があり、岩崎ひろし議員が質問にたちました。
3・11を教訓に横浜駅周辺の開発の見直し、介護保険料値上げを抑え安心して介護保険制度が使えるようにすること、TPP参加については中止の声をあげること、深谷の樹林地を開発から守ること、の4項目について林市長に質問しました。
詳しい内容は議員団のホームページにありますので、こちらからご覧ください。
http://www.jcp-yokohama.com/archives/4058
他党の質問は、フランクフルト市へ行き参考になることが多々あったとか、学童保育に子どもがお世話になったので、これからも学童保育は必要だ、中学校昼食について今後どのように検討するのか、などでした。
こういう質問をするのなら、積極的に議員提案をして、論戦をより活発にするべきです。「学童保育の運営費補助の拡充」「中学校給食実現」などの請願の紹介議員にならないのは、いったいどういう理由なんでしょう。
来週から請願が付託をされている常任委員会がありますので、そこでの各党の発言に注目したいと思います。