今日は、3月3日ひなまつり。進学が決まった次女の高校に行き、制服や体操着などの購入の手続きをしてきました。
予算議会が始まり、局別の特別委員会の審議があるので、その準備のため、先週は夕食は息子に任せていました。
そこで今日は、私が腕を振るって、ちらし寿司とお稲荷さんを作りました。 ちらし寿司の具には、かんぴょう・にんじん・ごぼう・高野豆腐・干しエビを使い、酢飯にまぜて、それを味付けした油揚げに包んで稲荷寿司も作りました。(酢飯を入れたのは次女です)稲荷寿司が大好きな次女は、とっても喜んで食べていました!