あらき由美子

荒木 ゆみこ
日本共産党横浜市会議員
聞いて聞いて

中学校の弁当を試食してきました。

2012年7月9日

IMG_8294

教育委員会が中学校における昼食のあり方検討としてモデル校6校で実施している業者による弁当販売を、矢向中学校へ伺い、試食してきました。

矢向中学校のデラックス弁当は、おかずを保温する機械を業者が持ってきているということで、ちょうど伺った時は保温庫からお弁当を出していました。

IMG_8301

お弁当はデラックス400円とレデイース&ヘルシー350円の2種類あり、前日に注文してお昼休みに受取にくるという方法です。

注文と引き換えは地域の方3人による協力で成り立っていることのことでした。

IMG_8305

これがレデイース&ヘルシー弁当です。カレーと野菜サラダが入っていました。

味は良かったです。こちらの弁当はあたためてはありませんが、特にそのことによる影響は感じませんでした。

IMG_8307

こちらが温かいデラックス弁当です。おかずを温めているため、生野菜が入っていません。

ごはんの量も多くは見えますが、容器の深さは1センチぐらいでした。

メニューについては、業者が決めていて、市の栄養士がそれを見ているとのことです。

6校で3週間の試食をしたのち、意見や感想を受けて、今後検討するとのことです。実際注文している数は矢向中学校で平均12から13食ということで、他の中学校でも大差ないということでした。当日注文できない点や、栄養価の点で、この業者弁当をどのように教育委員会が判断していくのか、課題は色々あると感じてきました。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP