あらき由美子

荒木 ゆみこ
日本共産党横浜市会議員
聞いて聞いて

六ッ川と別所の連合町内会主催の「ふれあい祭り」に!

2012年11月19日

IMG_9205

昨日は六ッ川連合と別所連合で「ふれあい祭り」が開催されていたので、伺いました。

六ッ川連合は南中学校で行われていました。「交通安全母の会」で売っていたおいしい「手作りラスク」を買いました。このお店に立っている方は、以前区のPTA役員で一緒だった方です。OBのみなさんとこういう場でお会いできるのは、とても嬉しいことです。

IMG_9207

次に鴨鍋のお店に行ったら、調理していたのは、私が所属する消防団の大先輩でした。

料理上手なんですね!ものすごくおいしそうでした。

IMG_9209

次にバザー会場に行き、ストックキングやネット帽などを破格の値段で買いました。しかも私が並び始めたら「これから半額にします」とのアナウンス。300円200円のものが半額になり、ルンルンでした。

IMG_9211

次に南ヶ丘中学校で行われている別所ふれあいまつりに行きました。

午前は校庭に焼きそばや焼き鳥など地域のみなさんによる出店が色々と並んでいました。午後は体育館で演芸大会があり、連合町内会長さんの挨拶から始まりました。

IMG_9221別所学童クラブの子どもたちによるコマ回しです。

IMG_9225

女の子たちは「ジンギスカン」の踊りにあわせたけん玉を披露しました。

IMG_9226

小学生の姉弟による和太鼓演奏がありました。二人のばちさばきはたいしたものです。

IMG_9210

隣の別所コミュニティでは、お茶と手作りケーキをいただきました。

ケーキにはさつまいもと紅玉、おからが使われていて、ヘルシーでおいしかったです。

どの地域もみなさんが笑顔で参加されていて、南区は地域行事で人と人との関わりを大事に育てていると改めて感じました。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP