南吉田小学校で、文化・スポーツクラブ運営委員会による新春もちつき大会があり、参加してきました。
オープニングは獅子舞で、とても賑やかで活気がありました。
私の頭をかんでいただきました。
地元の小中学校の校長先生たちによる餅つきです。先生がお餅をつくと、まわりで見ている生徒たちから歓声がおきていました。
その後、私の事務所でも餅つきをしていたので、裏方の手伝いをしました。
夜は、中村連合町内会の賀詞交歓会に呼ばれ、県市議員団を代表して挨拶をさせていただきました。
左から2番目の吉井連合町内会長、その右隣の山口南区長の皆さんらと、鏡開きをしました。
小中学校の校長先生らによるコーラスです。日頃の感謝を歌で表し、盛り上げていました。
連合町内会での賀詞交歓会でも先生たちとのつながりは大変強く、嬉しい限りです。