2月1日から3月下旬までの予算議会がいよいよ始まりました。1日から6日までは予算研究会として、各局の予算編成について説明を受けます。
学生に戻った気分で、1局1時間の授業を受けている感じです。約30分の説明を聞いたのち、残り時間は質問します。朝10時から夕方5時までびっちりなので、終わる頃にはクタクタになっていました。夜は疲れをとりに極楽湯へ。
2日は神奈川区の補欠選挙の応援に行き、そのあと劣化している橋を調査し、団会議とスケジュールがびっしりです。
インフルエンザが流行っているので、体調管理をしながら、予算議会を乗り切っていきます!!