7月7日に南消防団の夏季訓練会があります。それにむけて私の所属する6分団は今月から火曜日と金曜日に練習をしています。
昨日は六ツ川地区の懇談会が終わったあと、その訓練会に参加しました。
救出救護、礼式、ポンプ操法の3つの分野で競うのですが、私は選手ではないので、今日は応援で参加しました。
女性消防団員のIさんが、ポンプ操法で練習したホースを何度も巻いています。私も一回お手伝いさせていただきましたが、中腰姿勢なのと空気を抜きながら巻くので、腕が筋肉痛になりそうでした。
ポンプ操法でキビキビと動く4人の団員を見ていて、素晴らしいと思いました。私は消防団員になって、やっと1年たったので、まだまだわからないことだらけですが、色々と勉強になります。