横浜市第2回定例議会が今月13日から来月3日までの日程で開催中で、16日は市長と議員が提出した議案に対しての質問が行われ、それぞれに対して日本共産党を代表して私が質問しました。
高速横浜環状北西線に関する2件の議案は、いずれもシールドトンネル工事で道路を建設するためのものです。林文子市長は昨年の議会で、自民党議員の質問に対して「オリンピック・パラリンピックで横浜を訪れる多くの方々をおもてなしするためには、横浜環状道路の北線と北西線は欠かせません」と答えています。
私は、東京オリンピック開催と横浜市との関係について現時点では何も決まっていないとして、「不可欠」と答えた根拠の説明を求めました。また、道路局の話では東京オリンピックの2020年までには完成は難しいとのことで、市長答弁と矛盾していることから、どちらが市の方針なのか、質しました。