先週の土日に降った大雨で、大岡1丁目で崖崩れがありました。その場所を9日月曜日、地元にいる元市会議員の竹田綾子さんに案内してもらい見てきました。
ここは2メートルほどの人しか通れない道ですが、2項道路となっているそうで、ここが通りぬけなれなくて不便になっている家が数件あります。
現地に行ったときには、ちょうど復旧工事をしていました。対応は、南消防署と南土木事務所がしていました。
この上は郵政公社の住宅があった場所で、その取り壊しと開発事業が行われていました。
今回の崖崩れとこの開発事業とは直接関係はないと市の建築局に確認を取りましたが、関連している場所なので開発工事をしている業者ががけ崩れになった道路について、今週いっぱいかけて復旧工事をするとのことです。
この先、大雨が降ると危険になる場所が南区内には他にもあるので、心配です。