今日は午前中、地元六ッ川消防出張所で消防隊員と一緒に消防団員との訓練会があり、参加しました。
2階での火災を想定して、はしごをかけてのぼり降りるという訓練を全員がしたのち、男性消防団員は、実際にホースと筒先とロープを持ち、2階から消火訓練をしました。
女性消防団員3人で、地上で消火訓練をしました。
左のホースを支えているのが私です。
水が出るとかなりの圧力がかかるので、持っているだけでも大変です。貴重な体験ができました。
蒸し暑さと防災服を着たので、汗びっしょりになりました。(体重は・・・)
7月13日の南消防団夏季訓練大会にむけて各分団練習に励んでいます。