横浜市教育委員会で来年度の小学校で使う教科書採択が行われました。
教育委員会は、横浜市教科書取扱審議会に教科書の調査・審議を諮問します。審議会は教科書調査員に調査を依頼し、調査結果等をもとに、各出版社の教科書を評価し、その審議会の答申を受けて教育委員会が採択する仕組みになっています。
ところが表にあるように、その答申と異なる採択が行われています。その疑問に教育委員会は明白に答えるべきです。
詳しくはこちらからご覧ください。
@arakiyumiko からのツイート