「温暖化・環境創造局」岩崎ひろし議員が、みどりアップ計画と地球温暖化防止対策について質問をしました。
緑を守るためには、開発を規制し違法なことができないように指導することが必要です。
戸塚区深谷町にある広大な樹林地が、開発許可や建築許可などの手続きをとらずに樹木を伐採し、20棟もの物置と言われる建物を建てていることについて、市は是正も求めず、そのまま放置している姿勢を岩崎議員はただしました。
私の地元、永田北の2万㎡もある樹林地も、3000㎡未満の開発を繰り返して、100棟近い一戸建て住宅が作られました。これも脱法行為に近いやり方です。緑を守ると言いながら、市の条例や規則では守りきれなった例があちこちにあります。
現実にそういうことが繰り返されないように、業者に対し厳しく指導や勧告などがきっちりとできるように、何とかしたいと思います!!