今日は、大岡地区センターでいきいきふれあい南なんデーがあり、みなっち体操をして体を動かしました。
この会場には、子育てひろばもあり、区内の認可保育園の保育士たちによる遊びの場や、さくらザウルスのボランティアさんによるミニ運動会がありました。
そこで、南区PTAの役員を一緒にしていた方から、今、子育て交流の「さくらザウルス」でボランティアをしていると笑顔で声をかけていただきました。 他にもPTA役員をしていた方たちが、民生児童委員や保育のボランティアなどをされているので、PTAの役員を卒業しても、みなさん地域で活動していることがわかり、”さすが”とおもいました。
その後、脳卒中・神経脊髄センターの栄養士さんらによる減塩カレースープの試食をいただきました。とてもおいしくて、さっそくレシピをもらってきました。
塩分を控えるためには、だしとカレー粉を使うのがポイントと教えてもらい作ってみたくなりました。
そのほか、骨を丈夫にする食事や試食もありました。
健康であることがなによりありがたいと思った一日でした!