あらき由美子

荒木 ゆみこ
日本共産党横浜市会議員
聞いて聞いて

中学校給食実施をなんとしても!

2016年1月28日

こんにちは1月28日号

先日議員団で視察してきた京都と大阪市のごみ屋敷と中学校給食についての報告です。

ごみ屋敷条例は大阪市が先行して作り、京都市も同様に作っています。横浜市は今年の9月にこの条例を上程予定です。それぞれの自治体の取り組み方がわかり、ごみに着目するのではなく、そこに住んでいる方の生活をどう改善させるかを考えて取り組んでいる点が参考になりました。

中学校給食については、京都は選択制、大阪は昨年度から全員喫食に切り替え、視察した大淀中学校は3年生のみ選択制、1・2年生は全員喫食でした。校長先生の「給食になり生徒の笑顔が増えた」という言葉が印象に残りました。

横浜市は選択制の業者弁当の浜弁を新年度から導入します。これで生徒の笑顔が増えるのかしっかり検証していきます。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP