昨日は六ッ川地域ケアプラザの祭りに伺いました。
お天気もよく多くの方の参加でにぎわっていました。
手作りの小物がたくさん並び、それを見ているだけでもわくわくします。
シルバーカルチャーで通うみなさんの絵手紙や書道、五行詩なども展示され、日頃の活動が目に見えるようでした。
こどものコーナーもあり、皆さんの笑顔がさらに祭りを盛り上げていました。
お昼すぎに、長女の大学の学園祭があるので、行ってきました。
長女が通っている大学は、実は私の母校であり、専攻もまったく同じです。
当時は学園祭はなく、合唱祭をクラス対抗で行うぐらいでした。
校舎も新築のきれいな建物で、ピロティでは合唱部が素敵なハーモニーで迎えてくれました。
多くの方々が来校してくださり、こちらも大変にぎわっていました。
それぞれのゼミの展示なども見て、「なるほど」と勉強にもなりました。