昨日は別所連合町内会で行われている「別所ふれあいまつり」に行きました。南ヶ丘中学校で行われ、校庭では町内会ごとに食べ物や、バザーなどがあり、多くの方でにぎわっていました。
午後1時からは体育館で、カラオケや踊り、そして別所学童保育のこどもたちによるコマ回しやけん玉などが披露されました。
女の子たちはジンギスカンを踊りながらけん玉をしていました。その見事な動きにびっくりです。日頃からこのように学童で遊んでいるからこそ、本番でもこんなにできるのだろうと見入ってしまいました。
会長さんたちと大場センター長、そしてこどもたちの手話による「ビリーブ」の歌声に大きな拍手が。
和太鼓の演奏もあり、子どもたちから高齢者までみんなで楽しめるふれあいまつりでした。
会を盛り上げ準備された皆様、お疲れ様でした。また来年を楽しみにしています。