いよいよ横浜市の教育委員会で4日の午前10時から、来年からの4年間、小中学校で使う歴史や公民などの教科書の採択が行われることが決まりました。
今朝は、現在8区の中学校で使っている自由社の歴史教科書の年表が東京書籍の教科書からそのままそっくり写して使った盗作であることが判明したことから「そういう教科書を使うことはただちにやめて子どもたちにふさわしい教科書を使うべきです」と、5人の議員団で関内駅で宣伝をしました。
5人の議員が交代でマイクを持ち、事実を訴えながらチラシを配布しました。約1時間の宣伝で200枚のチラシがなくなりました。
もっと多くの方に、現在の横浜市の教育行政の深刻な状況を訴えていかなければと、中学生を持つ親の一人として感じています。
4日の教育委員会は傍聴できます。また多くの市民が関心を寄せているということを教育委員に伝えるためにも、ぜひ関内の教文センターに9時~9時半までにいらしてください。