聞いて聞いて
-
くらしの相談センターだより 3月号です!
学生さんへの食糧支援が喜ばれています。 新年度予算に、市民の反対が大きいIRカジノ誘致促進に3億6千万円も付けて います。アフターコロナを見据えるなら、ケア労働者にこそ、予算を増やすべきと 市長に質し...
-
あなたの声を聞かせて! 市民アンケート(2021年春...
新型コロナの広がりで、みなさんの生活に大きな影響がでています。 あらき由美子くらし相談センターにも、いろいろなご相談が寄せられています。 みなさんの声を市政に反映させるために、アンケートにご協力お...
-
くらしの相談センターだより2月号です!
くらしの相談センターだより2月号です。 新型コロナがいまだに収束していないのに、横浜市はカジノ事業者公募を2月5日 から始めます!! 今月から予算質疑が始まりますので、市長の認識をきっちりと質します...
-
くらしの相談センターだより12月号です
横浜市は来年7月から水道料金、4月からの介護保険料の値上げを検討しています。 11月26日にそのための市政懇談会を、急遽開催しました。 「コロナの影響があり、ますます生活が大変になっている今日、どちらの...
-
くらしの相談センターだより11月号です!
くらしの相談センターだより11月号です。 アンケートに寄せられたご要望についてお答えしています。 また小柴貯油施設での転落事故の原因を知るため、現地調査に市議団として 行ったことを報告しています。 ...
-
くらしの相談センターだより10月号です!
コロナの影響で失業し、家賃や生活費が不足して困っている方の相談 を受けました。また、小柴米軍貯油施設跡地の重機転落死亡事故に ついて、その原因を議会で究明しました。 くらしの相談センターだより10月...
-
くらしの相談センターだより9月号です!
小柴貯油施設跡地で起きた重機転落事故について、市の公共事業 であることから、事故原因をはっきりさせ、再発防止を求めます! くらしの相談センターだより9月号.pdf
-
くらしの相談センターだより8月号です!
南区役所前の横断歩道の改善を、地元の方たちと南警察へ申し入れしました。 米軍上瀬谷基地跡地の再開発計画で、ディズニー級の大テーマパーク構想が。 そのほか、PCR検査を受けたい方の相談窓口を紹介していま...
-
くらしの相談センターだより7月号です!
くらしの相談センターだより7月号は、特別定額給付金の申請書を紛失した方 からの相談です。 また、コロナ禍の下で市長がいまだにカジノ誘致を辞めようとしてない問題などを 取り上げています。こちらからご覧...
-
コロナ対策の第2次補正予算では、即効性ある対策を求...
国の第2次補正予算が組まれていることから 、即効性ある対策を市長に要望しました。 特に緊急支援を求めている市内経済や、 医療福祉などへの対応を特に求めました。 詳しくはこちらからご覧ください。 こんに...